易菇网-食用菌产业门户网站
current location: Index » 日文 » ダイナミック » text

まるで星空のよう 紀伊半島で光るキノコ発生


[Release date]2019-05-15
[Core hints]  和歌山県紀南地方の沿岸林で、光るキノコ「シイノトモシビタケ」が発生している。幻想的な淡い緑色の光を放ち、多い時には星
 5d2131713a64bdc90b14542046886eb2_1
  和歌山県紀南地方の沿岸林で、光るキノコ「シイノトモシビタケ」が発生している。幻想的な淡い緑色の光を放ち、多い時には星空のようにも見える。
  かさの直径は約1~3センチ、高さ約2~5センチの小さなキノコ。全体的に黄褐色や茶褐色で、かさに細い筋が入るのが特徴。9月ごろまでスダジイやツブラジイ(コジイ)、ウバメガシなどの朽ち木に発生する。降雨の1~3日後に発生しやすいといわれている。
  串本町の沿岸林では倒れたスダジイに発生。時季が早いためか、小ぶりなキノコが密集して発生している。闇に目が慣れてくると、周辺に星をちりばめたように見え、多く発生した朽ち木は夜空に輝く天の川のよう。本格的な発生は5月中旬以降になるとみられる。
  那智勝浦町の宇久井海と森の自然塾は11日~7月14日の毎週土日曜、「光るきのこシイノトモシビタケ観察会」を開く。午後7時半、旧宇久井フェリーターミナルに集合する。参加費は大人500円、小中学生300円。申し込みは参加日の2日前までに宇久井ビジターセンター(0735・54・2510)へ。
 
[ search ]  [ Join the collection ]  [ Tell your friends ]  [ Print this article ]  [ Violation Report ]  [ close window ]

 

 
Image & Text
Referral information
Click on the rankings
 

最新专题

 
易菇网-食用菌产业门户网站